ちはやふる ネタバレ 240話!5試合目が始まる…それぞれが懸けるかるたへの想い…

漫画ネタバレ

BE・LOVEの漫画「ちはやふる」(末次由紀先生)240話を読んだので、ネタバレと感想をご紹介しますね!

いよいよ始まる5試合目…帰ろうとするも、新と千早の戦いを最後まで見守る事にした太一。

たすきを巻いて準備万端の新、「ちは」の札を見て集中する千早…!

「ちはやふる」を無料で読むならU-NEXTがおすすめ☆

\ 無料で読める!/
今すぐ600円分の漫画を無料で読む
※初回31日以内に退会すればお金は一切かかりません

ちはやふる ネタバレ 240話!5試合目が始まる…それぞれが懸けるかるたへの想い…

クイーン戦5試合目が開始するというところで、太一が中継を見守るため、集まっている部屋へ到着しました。

これまでは3試合制だったのですが、今年より5試合制になり、初のクイーン戦5試合目に中継を見守る人たちからは、初めてなの?大変じゃない?との声が上がります。

会長の間下もクイーンがへばっていたら話にならない、もっと慎重に検討を・・・と熱くなり、制止されてしまうのでした。

 

5試合目の読手(どくしゅ)は芹沢です。

芹沢は1試合目でも読手を務めており、行われるかわからない5試合目のために、ホテルを取り直して準備を整えて来ていました。

芹沢は、初めての5試合目に選手たちの疲弊を心配しながらも、正しく導く読みに徹すると心を研ぎ澄ませます。

その芹沢の気迫に、会場内が圧に包まれます。

物音ひとつ立てることも憚られるような空気となり、会場内にいる人たちは思わず携帯の電源を切るほどでした。

 

試合が始まり、早速クイーンである詩暢が4連取をします。

解説者が、詩暢の強さはクイーンであるという自覚と執念である、と話します。

詩暢は緊張感を持続させ、まるでかるたとつながっているような感覚を持っているのです。

千早を見守る太一たちは、千早は間違っていない…芹沢の正確さを信じていい、と心の中で応援しています。

次の札は、千早が奪取しました。

芹沢はまるで、まだ口の中にある音を千早に掴みに来られたようだ、と感じ驚きます。

詩暢も冷静さを維持しようと、確認しっかり…と自分に言い聞かせます。

次も千早が取り返し、千早と詩暢は火花を散らせるのでした。

 

一方、名人戦も、5試合目を迎えています。

1枚目を新が取り、2枚目は周防名人が取る、という互角の状況。

周防名人は髪を切って、視界が開けたような感覚を感じていました。

髪を切ってスースーするなと思っている周防名人のことを、新は初めてしっかり顔を見た気がすると考えているようです。

周防名人は、続けて2枚連取していきます。

髪まで切って、なりふり構わず名人としての執着を見せつける周防。

試合の展開を、固唾を飲んで見守っている観客なのでした。

そんな周防名人へ、趣味はありますか、と小声で声を掛けてきた新。

周囲には聞こえず、周防名人も、え?なんで?と不思議そうです。

新は、5戦もしているのに周防名人の事を何も知らないと思って、と言いながら謝ります。

次の札も周防名人が取り、札を取りに行きながら趣味はキャンプだと答えます。

続いて新は彼女はいるのかと聞くと、周防名人はめそめそと涙するのでした。

すみません、と謝りながらも周防名人の陣地から1枚奪取した新。

今まで自分は口下手で、自分から話しかけるのではなく、目の前の人のことを知ろうとしてこなかった、と思っているのです。

友達はそれでいいと言ってくれたが、もう変わらなければ…と考える新。

周囲は、新のスピードが上がっていることに驚きます。

新は、自分自身の強さで、周防名人とかるたで話したい、と思うのでしたーーー。

>>>ちはやふる ネタバレ 241話 はこちら

ちはやふる を無料で読む方法!

「ちはやふる」を無料で読めたり、お得に読めたりするサービスをまとめてみました。

配信サービス 配信状況 特典
U-NEXT 丸 31日間無料トライアル
600円分が無料
今すぐ読む
コミック.jp 丸 30日間無料トライアル
1350円分が無料
今すぐ読む
eBookJapan 丸 初回ログイン
50%OFFクーポン
今すぐ読む
まんが王国 丸 毎日最大50%OFF
今すぐ読む
FOD 丸 2週間無料おためし
最大900円分が無料
今すぐ読む

U-NEXTとコミック.jpなら、すぐに無料で読めるのね♪

ちはやふる ネタバレ 240話 の感想!

クイーン戦と名人戦の空気の違いがすごいですね・・・!

彼女についての質問に対しての周防名人のリアクション、可愛すぎです(笑)

基本無表情な名人の趣味がキャンプとは…意外でした!

千早や詩暢、新と周防。

彼らのかるたとの対話や、かるたを通じて相手と語り合う姿は、それぞれの個性もあって面白いですね。

それぞれの試合展開と、名人と新の親睦が深まっていくのかどうか、気になるところです!

5試合目を制するのは一体誰なのか…?

いよいよクライマックスですね!!

タイトルとURLをコピーしました