花とゆめの漫画「スキップ・ビート!」(仲村佳樹先生)309話を読んだので、ネタバレと感想をご紹介しますね!
ソルジャーであるライアー役の衣装に身を包んだキョーコ。
カッコ良くて皆が見惚れている中、宝田と呉前は何やら意味深な顔をしていて…?
「スキップ・ビート!」を無料で読むならU-NEXTがおすすめ☆
スキップビート ネタバレ 309話!奏江とキョーコの撮影は息ピッタリ!大絶賛され…
撮影は、奏江が演じる司と、キョーコが演じるライアーの激闘シーンから始まります。
奏江とキョーコはお互いに目を合わせ、軽く頷き合うのでした。
そして・・・スタート!
二人とも一気に本気モードになり、さっきまでとはまったく違う鋭く険しい目に変わります。
セリフはお互いに一切ないものの、息を飲むような激しい戦闘を見せるのでした。
軽やかに宙を舞い、激しい中にも伸び伸びとした演技。
息もピッタリなのでした。
その後、奏江と一緒に撮った映像を確認しているキョーコは目をキラキラさせて、すごい!と驚いています。
それは背景だけでなく、特殊武器まであっという間に合成されているから。
特殊武器に関しては、簡易的に合わせるだけのものならば、物理演算エンジンで前もって作っておくことができるのだと、後ろにいた呉前が言います。
そして、それを役者の動きに合成すればいいのだと。
だけど・・・役者の動きと物理エンジンの動きが全く異なってしまっては、合成は不可能になってしまうそう。
なるほど・・・と頷いているキョーコに、今の言葉がどう意味だかわかりますか!?と呉前は言います。
あなた方二人の演技は素晴らしかった!とそういうことだと、黙っているキョーコに呉前は続けるのでした。
その瞬間、表情がパァァッと明るくなるキョーコ。
奏江は照れ隠しなのか、硬い表情のままですが・・・やはり嬉しそう。
呉前はこうも言います。
奏江の技術は殺陣以外の部分も確実に上がっていると。
紅葉のオーディションを受ける時に紹介してもらった、アクションクラブに今でも通っているのだと奏江の代わりにキョーコが答えます。
ちなみに自分もトレーニングサポーターとして一緒に通っているのだとキョーコが言うと、だからこんなにも二人の息はぴったりなのか!と頷く呉前。
本当に心強いパーソナルアシスタントがいてくれて感謝しなくてはいけませんね!と呉前は、キョーコにお礼を言います。
そして・・・こうして努力の末、確実に成果を出してきているし、美しさ以上のものが自然と滲み出てきていると奏江のことも褒める呉前。
今後も期待していると最後に呉前から言われた奏江は、背筋を伸ばして返事をするのでした。
撮影を終えた蓮は、宝田のもとへとやって来ました。
ちょっと近くを通ったから来ただけだと宝田は言い、思ったよりも順調そうに撮影が進んでいることに驚いた様子。
これはチームワークの賜物だと蓮は言います。
スタッフも手際がいいし、役者側もこちらに入れるように宿泊施設を利用している人も増えたからなのではないか・・・と蓮は付け加えるのでした。
すると・・・蓮自身はその宿泊施設を利用しているのか、と間髪入れずに訊く宝田。
自分は利用していないが、奏江やキョーコは宿泊施設にはジムもあるという理由で利用しているはずだと蓮は答えます。
蓮は利用していないのか!?と何故かもう一度、宝田は同じ質問をするのでした。
不思議な顔をしながら、利用していませんが・・・と答える蓮。
それを聞いた宝田は、シュンとした様子を見せ、トボトボと帰って行きます。
あーぁ、つまんないわぁ・・・と呟きながら。
社はそんな宝田の真意を理解しているのか、黙ったままでいます。
香凪のことを訊かれるのだとばかり思っていた蓮は、拍子抜けしてしまい、結局・・・宝田が何をしにここに来たのか意味が分からず。
そんな蓮に、社はこう言うのでした。
香凪のことは訊かれることはないと思う!だって蓮の本当の相手が誰だか知っているはずだから・・・と。
>>>スキップビート ネタバレ 310話 はこちら
スキップビート を無料で読む方法!
「スキップ・ビート!」を無料で読めたり、お得に読めたりするサービスをまとめてみました。
配信サービス | 配信状況 | 特典 |
U-NEXT | ![]() |
31日間無料トライアル 600円分が無料 今すぐ読む |
コミック.jp | ![]() |
30日間無料トライアル 1350円分が無料 今すぐ読む |
eBookJapan | ![]() |
初回ログイン 50%OFFクーポン 今すぐ読む |
まんが王国 | ![]() |
毎日最大50%OFF 今すぐ読む |
FOD | ![]() |
2週間無料おためし 最大900円分が無料 今すぐ読む |

U-NEXTとコミック.jpなら、すぐに無料で読めるのね♪
スキップビート ネタバレ 309話 の感想!
奏江とキョーコの戦闘シーン、本当にカッコよかったです!
二人とも目が普段と全然違う。
演技が終わった後、またすぐに可愛らしいキョーコに戻るのもまたいいですよね。
奏江も呉前から褒められて、照れながらもちょっと口元が緩んでいたりもしていて、奏江らしい!って感じ。
特訓の成果が出て、それを認めてもらえて、本当に良かったです。
そして、宝田もなんだか可愛らしい!
最後に、外堀埋まり中!と書かれてありました、なんだかまさにそんな感じですね。
次回も楽しみです。