プチコミックの漫画「真綿の檻」(尾崎衣良先生)3話を読んだので、ネタバレと感想をご紹介しますね!
母である泰枝が骨折し、聖司夫婦は無理だからと…その間の家事を頼まれた榛花。
しかし夫である一広が反対し、榛花を連れて立ち去ろうとしたのですが…?
「真綿の檻」を無料で読むならU-NEXTがおすすめ☆
\ 無料で読める!/
今すぐ600円分の漫画を無料で読む
※初回31日以内に退会すればお金は一切かかりません
真綿の檻 3話 ネタバレ!もう離婚してこの家に帰って来いと言われた榛花は豹変し…?
勝手なことを言って、榛花を無理にでもそのまま連れて帰ろうとした一広に、父が言い放った言葉。
もう離婚だ!離婚をしてこの家に帰って来い!と。
聖司も父の言葉にすぐさま反応し、自分もそれに賛成だと言います。
離婚をすれば金だって自由になるし、奴隷みたいに働かなくても済むよ!と。
黙っている榛花に、今度は泰枝が口を開きます。
確かに、榛花は昔から失敗ばかりしている子だったけれど・・・離婚もできないなんてさすがに可哀想だから自由にするといいわ!と。
みんなが口を揃えて、ここに帰って来てもいいのよ!と言うのでした。
すると・・・榛花はその言葉を聞いて、何かが爆発したようにこう叫んだのです。
離婚?誰が離婚なんてするものか!!このバーカ!!と。
呆気にとられて、口をあんぐりと開けたままの一同。
失敗してばかりの役立たずのクズな娘はもうこれでさっさと帰りますね!と榛花は言い、背を向けます。
どうしたんだよ一体!?離婚すれば自由になれるのに!今がそうなれるチャンスだよ!と聖司は慌てて榛花に詰め寄るのでした。
あぁ・・・あんたみたいなコソ泥にはチャンスだよねぇ!気が付いていないとでも思った!?と即答する榛花。
えっ・・・!と気まずそうに聖司は後ずさりをしてしまいます。
そんな榛花の馬鹿にしたような態度に父が立ち上がり、声を張り上げるのでした。
なんだその態度は!?誰が大学まで出してやったと思っている!?親に対しての恩はないのか!?と。
榛花はまったく怯むこともなく、静かにこう返します。
だから私は、教師をしているあなたが誇れるような大学を選んで入ったのだと。
この家を早く出たいがために無我夢中で勉強をした榛花。
それに!奨学金で入ったのだし、文句を言われる覚えはないと言います。
世話をしてもらいたいのであれば、名前を書けば入れると言われている私大に、小遣いをたっぷりともたせて行かせてやったこの息子に頼んだら!?と聖司を指差して言うのでした。
そして、驚いてポカンとしている母にもこう言います。
あなたと一緒にされたら困るの!と。
離婚するならいつでもできるけれど、したくないからしないだけ!自分のストレスを子供で晴らすようなそんな必要もないの!と言い放つのでした。
何をやっているの!?
本当に何をやらせてもダメなんだから!
お前の顔を見ていると本当にイライラする!
ずっとこう母から言われ続けてきた榛花にとって、子供達のために我慢してきたと言われても、そんなことは迷惑でしかなかったのでした。
母の毎日の不満やストレスがすべて自分に向けられてきた榛花は、母のようにだけはなりたくない・・・とずっと思って生きてきたのです。
茫然としている家族をそのままに、颯爽と一広と実家を出た榛花。
車の中で、榛花はまず一広に対してお礼を言うのでした。
助けてくれてありがとう・・・と。
二人は目を合わせて、クスクスと笑い合いながら話を始めます。
それにしても、俺の飯はどうするんだ!?ていうのは響いたわ!と思い出し笑いをする榛花。
まさに絵に描いたようなクズ男だよねぇ・・・と。
また・・・一広ひとりだけを悪者にしちゃったことを榛花は謝ります。
優しい榛花は、あそこまで言わなきゃ断れないだろうことを知っている一広は、気にしなくて大丈夫と言ってくれるのでした。
もう聖司のことも、家には来させないようにすることを約束する榛花。
その言葉に、静かに頷く一広なのでした。
真綿の檻 を無料で読む方法!
「真綿の檻」を無料で読めたり、お得に読めたりするサービスをまとめてみました。
配信サービス | 配信状況 | 特典 |
U-NEXT | ![]() |
31日間無料トライアル 600円分が無料 今すぐ読む |
コミック.jp | ![]() |
30日間無料トライアル 1350円分が無料 今すぐ読む |
eBookJapan | ![]() |
初回ログイン 50%OFFクーポン 今すぐ読む |
まんが王国 | ![]() |
毎日最大50%OFF 今すぐ読む |
FOD | ![]() |
2週間無料おためし 最大900円分が無料 今すぐ読む |

U-NEXTとコミック.jpなら、すぐに無料で読めるのね♪
真綿の檻 3話 ネタバレ の感想!
えっ!?どういうこと・・・一広と榛花は仲良し!?
最後の一広の、あの優しい表情は何!?
これは二人の作戦!?
そして、聖司はコソ泥って・・・何!?
あの家族にバシッと言ってくれた榛花には本当にスッキリしましたが、続きが本当に気になります。
息子と娘の扱いがここまで違うって、本当にこの家って変ですよね・・・。