国民ボタン ネタバレ 8話!毎日増えるボタンを押した人数…梅鉢は極秘に調査をし…!

漫画ネタバレ

めちゃコミックで独占先行配信中の漫画「国民ボタン」(鈴木大四郎/楠風夏先生)8話を読んだので、ネタバレと感想をご紹介しますね!

次なるゲームのルールは、国民全員に埋め込まれたボタンを押すか、押さないか。

ボタンを押した人が半数を超えなければ、国民全員は助かります。

しかし押した人が半数を超えたら、押していない人は死んでしまうのですーーー。

U-NEXTに無料登録すると600円分のポイントがもらえます☆

今すぐ漫画を無料で読む

※31日以内の解約でタダで漫画が読めます

国民ボタン ネタバレ 8話!毎日増えるボタンを押した人数…梅鉢は極秘に調査をし…!

今回の悪魔による第2回戦の発表には、政府も頭を悩ませていました。

佐藤のことがあった直後は、内閣支持率も随分と高くなったものの、今回のことで掌を返すように一気に急降下したのです。

会議が始まると、まず昨日起きたQ国の国民半分が死亡したことが報告されました。

Q国では、悪魔がルール説明をした直後からジワジワとボタンを押す者が増えていったそう。

そう、今の日本とここまでは同じパターン。

そして、20パーセントを超えた辺りから一気に加速度的に増加し、35パーセントを超えてからは50パーセントになるまでに、わずか20分程度しかかからなかったそう。

つまり、ボタンを押しているパーセンテージが上がってくると、慌てて押し出す国民が急に増えたということ。

20分という時間に驚く政治家達。

今、日本はまだ5パーセント程度。

他の国に比べたら一見すると少ないように見えますが・・・この時点で既に押している人間が5パーセントいるということ自体が問題なのです。

自分のことしか考えていない非国民と揶揄しますが・・・そんなことを言いながらも実はこの中にも既にボタンを押している者がいるのではないか、と誰かが言い出すのでした。

そうなると・・・自分以外の誰しもを疑いの目で見てしまうのです。

とにかく!これ以上ボタンを押す者が増えないようにすることが大切だ、という結論に至るのでした。

 

内閣総理大臣である大三國が、何か方法はないかと意見を求めます。

前回とは違って佐藤ひとりを隔離すればいいということではなく、今回は日本国民1億人以上が対象となるので、なかなか意見が出ず。

ここで、ボタンがどうこうの前に、まずはSNSの書き込みをどうにかするのが先ではないかと誰かが意見します。

前回の国民ボタンの時にも出てきた悪魔教だとか、ノストラダムスの大予言だとか、人類終末説だとか・・・他にも陰謀論を唱える人物は山ほどいるのでした。

そういったインフルエンサーを抑え込むことが先決、ということで会議は締めくくられます。

また、暴動が起きてもおかしくないので治安維持にも努めるよう指示されるのでした。

 

夫と妻が言い争いになってしまった例の家庭では・・・。

妻がせめて息子達だけでも押しておこうと言っています。

4人家族なのだから息子二人のボタンを押したって50パーセントなのだから・・・と。

なかなか頭を振らない夫でしたが、子供達まで死なせるわけにはいかないと妻は懇願します。

夫も息子達の寝顔を見て涙ぐみ・・・そっと息子達の手を取り、ボタンに手を添えるのでした。

ニュースでは毎日この話題ばかり。

今日で悪魔が現れてからちょうど1週間。

今日だけでボタンを押した人数は1万人を超え、このままだと20日後には半数に達してしまうそう。

この話題になると、いつも喧嘩になってしまうカップルがここにいました。

ニュースを観て、もうボタンを押したいと言う彼女でしたが、彼氏のほうはそれには賛成せず。

私が死んでもいいってこと!?と詰め寄る彼女を置いて部屋を出てしまう彼氏・・・。

ボタン押しちゃうからね!と叫ぶ彼女なのでした。

 

2週間後、世界では3分の1の国で人口が半分になってしまっていました。

しかも生き残った者、つまりボタンを押した者は自己中心的な人物が多いため・・・略奪、暴動、殺人などが多発し、世界は更に混沌した状況になっているのです。

が・・・この頃にはこういった海外の情報は遮断され、日本国民は限られた情報しか知ることができなくなっていました。

日本では、国民ボタン対策本部というものが政府内にできていました。

日本国民も不満や不信が一気に膨れ上がり始め、抗議デモも多発するようになっています。

その頃、梅鉢はあることを極秘に調べているのでした。

結果、間違いないことがわかったのですが、それは絶対に外へは漏らしてはいけないことだそう。

そうなると・・・直ちにボタンを押した人々を隔離すべきだと言う梅鉢。

とはいうものの、すでに1000万人以上がボタンをおしているので、そう簡単に匿うことなど出来ないのでした。

 

例のカップルの彼女が夕飯を作って、出て行ってしまった彼氏の帰りを待っています。

するとスマホのブザーが鳴り、国民ボタンを押した人が15パーセントを超えたという警報が鳴りました。

彼氏はまだ帰ってこない・・・SNSではみんなどんどん押したと言っている・・・。

追い詰められた彼女は、とうとうボタンを押してしまいます。

すると・・・!なんとボタンは真っ黒になってしまったのでした。

>>>国民ボタン ネタバレ 9話はこちら

>>>国民ボタン ネタバレ 全話まとめはこちら

漫画を無料で読む方法!

漫画を無料で読めたり、お得に読めたりするサービスをまとめてみました。

漫画を無料で読みたい場合、電子書籍配信サービスの無料ポイントがおすすめ!

配信サービス 特典
U-NEXT ・31日間の無料トライアルあり
600円分のポイントがもらえる
今すぐ読む
コミック.jp ・30日間の無料トライアルあり
1350円分のポイントがもらえる
今すぐ読む
eBookJapan ・会員登録無料
・初回ログインで50%OFFクーポンがもらえる
今すぐ読む
まんが王国 ・会員登録無料
・毎日最大50%のポイント還元あり
今すぐ読む
FOD ・2週間無料おためしあり
最大で900円分のポイントがもらえる
今すぐ読む

国民ボタン ネタバレ 8話 の感想!

家族の息子達、カップルの彼女・・・とうとう押してしまいましたね。

確かにどんどん増えてくると押してしまうのは仕方ないかも・・・。

だって押せば助かるのだから。

自分だけでなく大切な人には押して欲しいって思っちゃいますよね。

日本もだんだん荒れてきました。

ここからどうなってしまうのかなぁ・・・。

本当に人間の本質が見えてきますね。

ボタンが真っ黒になってしまったのは、押したことが周りにわかってしまうってこと!?

それって・・・ヤバいですよね。

タイトルとURLをコピーしました